TORCHについて
TORCHでは、作文・読解トレーニングを通じて、子どもたちの「探究する力」を育てます。
知りたいことを自分自身で調べ、自分の力で答えを見つけ出すこと。その土台となる思考力・表現力を養うことが、定期テストや受験の対策にもつながる、最も有効な学習方法なのです。

クラス紹介
読解トレーニングクラス
1クラス最大4人まで
読解力を養うためには、読書の習慣を身につける必要があります。
文章理解に加え、テーマ理解を促すための対話を中心に、受講生が自分の意見や感想を持てるように、主体的な思考を促します。
作文クラス
作文クラスは、株式会社言葉の森の運営する作文教室「言葉の森」の教材・指導方針に準拠しています。
1クラス最大4人まで
材料を集め、それを分類し、地図を描くように構成します。
作文クラスでは、書く前の準備にもっとも力を入れて指導します。テーマについて、自分の身に置き換えて考えることを軸に、意見や感想を説明できるようにします。
国語演習/受験対策クラス
個別指導/50分
それぞれの受講生の希望・志望にあわせた個別指導(国語科目)を行います。
定期テスト対策や、中学・高校・大学受験に対応します。
大学入試対策では、現代文だけでなく、古典科目(古文・漢文)の指導も行います。
オンライン自習室
開校時刻~23:00まで
授業はZOOMを使用してオンラインでおこないます。
メインルームを自習室として開放していますので、受講生はいつでも好きなときに入退室できます。
講師は授業時間以外は常に自習室に在室していますので、質問をしたいときや、わからない問題があるときなど、受講生はいつでも講師と直に会話して指導を受けることができます。
クラス概要
各クラスともZOOMを使用したオンライン授業です。
対象学年:小学1年生~高校3年生
週1回(月4回)※第5週目は休校
各クラスとも1回50分
読解トレーニング+作文セットクラス/90分もあります(小学4年生以上)
読解トレーニングクラス、作文クラスは1クラス最大4人までの小人数制です。
国語演習/受験対策クラスは個別指導です。
開校時間〈令和5年度〉
月曜日 18:00~24:00
火曜日 20:00~24:00
水曜日 19:30~24:00
木曜日 19:30~24:00
金曜日 21:00~24:00
土曜日 10:00~17:00 ※
日曜日 10:00~12:00 ※
上記の開校時間帯のなかに授業を設定します。
ご希望の曜日・時間についてご相談ください。
自習室について
各曜日とも、開校時刻からZOOMのメインルームを自習室として開室しています。
(授業はブレイクアウトルームで行います)
自習室は23時まで利用可能です。
※土曜日・日曜日の自習室開放はありません。
受講料について
- 入会金 11,000円
- 読解トレーニングクラス 50分×月4回 8,800円/月
作文クラス 50分×月4回 8,800円/月 - 読解トレーニング+作文セットクラス
(各50分×週2回または90分×週1回) 13,200円/月 - 国語演習/受験対策クラス
50分/月4回 15,840円/月(スポット利用 4,400円/回)
90分/月4回 23,760円/月(スポット利用 6,600円/回)
※表示は税込です。
※読解トレーニングクラスを受講する場合は、別途テキスト代がかかります。
入室のご相談
ご希望や気になることなど、お問い合わせよりお気軽にお聞かせください。
オンライン説明会も開催!
詳しい説明をZOOMで個別に実施しています。
ご都合のよろしい日程・時間に個別で対応させていただきますので、まずはお問い合わせください。
代表ご挨拶
教育理念「どこまでも探究し、いつまでも学びつづける人になる」
TORCHは、作文と読解トレーニングを主軸とした国語専門のオンライン学習教室です。
自分の得意分野を活かし、人々の支えとなることに喜びを感じ、いつまでも学び続ける人。
それが、TORCHの目指す、子どもたちの将来の姿です。
では、そのために何をすればいいのか。
まずは、好きなことや興味のあることに思いっきり励んで、とことん探究すること。勉強でも、習い事やスポーツでも、本気で取り組み、楽しみながら努力を積み重ねていくことです。
その探究のプロセスのなかに、試行錯誤があり、学ぶことの喜びがあり、仲間との出会いがあります。
また、そのような経験を通じて、社会への目が開かれていきます。
TORCHの目的は、その「探究」の基礎となる思考力・表現力を育むことです。
作文・読解の学習によって養われる思考力・表現力とは、様々なテーマに対して、自分ならどう関わるかという「関わり方」を見出す能力です。
自分の特性をいかに活かして物事に関わるか。
それを見出したときにはじめて、そこに参加する意味が発生し、目的が生まれ、目標が決まります。それは、子どもたちが自分で自分の将来を決断する力にもつながるものです。
「子どもたちの探究と学びが、やがて社会へ貢献することの喜びにつながる」という道筋を考えたとき、今の子どもたちに必要なのは、そのような思考と表現のトレーニングなのです。

オンライン国語塾TORCH
代表 三谷昌弘
学校法人みのり幼稚園 小学部高学年クラス(みのり寺子屋)講師
Onlineスクール「言葉の森」講師
運営会社

デスクトップエデュケーション株式会社
設立:2022年4月1日
代表取締役 三谷昌弘
所在地:
東京都練馬区豊玉北2−14−12 ルネ豊玉403
電話:03-5946-9684 (代表直通)090-5763-8372